待ってました新型マツコネ!10.25インチですか!
2020年8月25日のMAZDA USAのニュースリリースに載っていました。
※写真はMAZDA USAサイトより引用させていただいています。
「史上最大10.25インチのインフォテインメントディスプレイ」、「新しいi-Activsense安全機能」、「新しいスタイリッシュなカーボンエディション」が仕様変更のポイントのようです。
この中でやはり気になるのはマツコネユーザーお待ちかね?の10.25インチのディスプレイです!
10.25インチインフォテインメントディスプレイ
最新のマツダコネクトインフォテインメントインターフェイスを備えた新しい10.25インチの大型センターディスプレイは、標準のApple CarPlayを持っていますTmアンドロイドオートTm機能。また、マイマツダアプリと車内Wi-Fiホットスポットにログインすることで、CX-5の状態をリモートで監視および制御する機能を提供する、マツダコネクテッドサービス機能の3年間のトライアルを追加します。
MAZDA USAより引用し和訳
私のマツコネは7インチ・・ですが、現状販売されているモデルは8インチになっています。
さらに、国内では販売されていませんがCX-9は現状9インチです。
しかしこれらは画面サイズを変えただけで基本中身は変わってないですよね。
なので、MAZDA3やCX-30のような新しい世代のマツコネになったら欲しいなと思ってました。
そしたらなんと10.25インチですか!
いまのCX-5に付け替えできたらいいんですけど、ま、それは無理そうですね・・。
そのうち車を買い替える頃、日本のモデルにも装備されていると思うのでその時をゆっくり待ちたいと思います。

MAZDA USAのサイトから引用させていただいた写真です。
10.25インチのセンターディスプレイはこんな感じなんですね~!良いかも。
MAZDA3、CX-30の8.8インチディスプレイのマツコネは試乗等で見ていますが、かなり高詳細な表示で綺麗ですよね!
360°ビュー・モニターも7インチのものと比較にならないくらい綺麗です。
ただ、8.8インチだと縦方向が低めなので実質TVなどのサイズは7インチとそんなに変わらない感じでした。
10.25インチなら縦方向も少しはありそうな予感です。
実は欲しいCX-9も同様に10.25インチディスプレイという発表がされています。
いつかCX-9に乗ってみたいです。
それよりまずは新世代の大型ディスプレイマツコネを日本で見られる日を楽しみにしています。
コメント
[…] 2021モデルのCX-5の記事で少し書きましたがおそらくCX-5に搭載されるのと同じディスプレイです。というか、2021 CX-9情報のほうが先発でしたけどね。 […]