CX-5とCX-8以外のMAZDA CXシリーズ関連カテゴリー

CX-60 1/43 ミニカーはなかなか精巧です!
マツダのディーラーで購入できる1/43スケールのCX-60のミニカーを紹介します!
なかなか高額ですが、精巧な造りで目の保養?になります笑
実車と同じカラー展開で、Premium SportsとPremium Modernが選べます。

マツコネ取説 実演【コマンダー操作編】~マツダ車に初めて乗られる方は必見!~
マツコネ取説 実演【コマンダー操作編】ということでマツダ車に初めて乗られる方に是非見ていただきたいマツダコネクトのコマンダースイッチの基本的な使い方を紹介してみたいと思います!

7世代マツダ車 冬に設定すべき【快適装備オートエアコン連動】
シートヒーター&ステアリングヒーターが装備されている7世代マツダ車オーナーの皆様「快適装備オートエアコン連動」という設定はご存じでしたでしょうか?
冬に設定しておくとかなり便利ですので、もし設定したことがなければ是非設定してみてください。

マツダ車 冬こそ知っておくべきスイッチ操作 ~意外と知らないスイッチの機能~
マツダ車のエアコン周りのスイッチ操作のうち特に冬に使用するスイッチ操作について紹介します。
エアコン周りのスイッチはもちろん皆さん押したことはあると思いますが、各スイッチによってどのように機能するのか意外と分かりにくいところもあるんですよね。

マツコネ取説 実演【地図表示設定】~自分好みの地図表示にしよう!~
マツコネナビの地図表示設定って皆さんいじったことありますか?
地図表示をいろいろカスタムすることができるんです。
今回は「マツコネ取説 実演 地図表示設定」ということでマツコネナビの地図をカスタムする方法を紹介します!

マツコネ取説 実演【音声コマンド操作編】~音声操作 使わなきゃ損!~
マツコネを音声コマンドで操作している方って意外と少ないのではないでしょうか?
実は私もほとんど使っていませんでしたがやってみたらめちゃくちゃ便利ですね!
ということで今回はマツコネを音声で操作するとどんな感じなのかやってみました。

マツダ LAS アシストタイミング設定 知ってました?
車線を逸脱しそうになった時にハンドルを自動的に戻してくれるシステムですが、そのアシストタイミングの設定があることをご存じですか?
ということで、今回はLASのアシストタイミング(早い/遅い)の設定で動作がどう違うかについてお話したいと思います。

マツダ車 4つの4WD専用装備(走行面以外)〜4駆か2駆で迷われている方へ〜
マツダ車で(走行面以外の部分での)FF(2WD)車と4WD車の装備の違いがあることをご存じでしょうか?
今回はマツダ車で特にFF(2WD)にするか4WDにするか迷われている方へ、4つの4WD車専用装備を紹介したいと思います。

マツダ車 360°ビューモニター これで綺麗に駐車できる!
マツダ車の360°ビュー・モニターでスムーズに、そして真っすぐ駐車できていますか?
というわけで今回はマツダ車の360°ビュー・モニターの使い方について紹介してみたいと思います。
CX-8の360°ビュー・モニターで説明しています。

長期10年無料!マツダコネクティッド新プラン
車載通信器搭載で各種通信サービスを受けられるマツダコネクティッドサービスについて当初全てのサービスが3年間無料で使えるということでしたが、サービスによっては長期10年無料というプランが発表されました。