【MAZDA MX-30】おしゃれポイント見学編!

mx30-100anv-eye
スポンサーリンク

MAZDA MX-30の「おしゃれポイント」を見てきました。
ちなみに展示車は100周年特別記念車のMX-30でした。

初めてMX-30を見た第一印象、そしておしゃれな部分はどんな感じだったのか?
気になる方は読んでみてください。

※スペック等はここでは記載しておりません。

100周年特別記念車ではないですが試乗もしましたので試乗編は別の記事で書きたいと思います。

スポンサーリンク

MX-30の外観

MX-30外観の第一印象

初めましてのMX-30が100周年特別記念車だったのでイキナリおしゃれなモデルを見てしまいました。

最近のマツダ車共通のシグネチャーウィングが無く、新しさを感じます。
ネット等で事前に見ていた時は可愛らしいイメージと思っていたのですが実車を見ると意外と力強い感じがしました。

100周年特別記念車のカラーリング

他のマツダ車の100周年特別記念車は全てスノーフレイクホワイトパールマイカのボディーカラーですが、MX-30に限ってはセラミックメタリック/マローンルージュメタリックの2トーンカラーとなっています。

他のモデルではモノトーンと3トーンがあります。
ただ、なぜかスノーフレイクホワイトパールマイカの設定は無いようです。

mx30-100anv-1

オーバーフェンダーも結構盛り上がっていて力強いSUV感があります。

mx30-100anv-5

小さくてこの写真じゃみえませんが、マイルドハイブリッドのエンブレムとして「e SKYACTIV G」のエンブレムがついています。

高輝度ダーク塗装18インチアルミホイール

このホイールは力強くてカッコいいデザインですね~!やはり可愛らしい車ではないのか。
100周年特別記念車なのでセンターキャップはレッドです。

mx30-100anv-2

2トーンのマローンルージュメタリック部分がテールランプの上まで回り込んでいるのが面白いです。
個人的には回り込まなくていい気がしましたけど^^;

mx30-100anv-4

ラゲッジルームは割と広く見えました。CX-30と同じくらいですかね。

ちなみにパワーリフトゲートの設定は無いようです。

mx30-100anv-5-1

MX-30の特徴(おしゃれポイント)

すでに外観からおしゃれでしたが、私が感じたおしゃれポイントをいくつか紹介します。

まず、なんといってもMX-30の特徴でありおしゃれポイントのフリースタイルドア(観音開き)です。フロントドアを開けないとリアを開けることができませんが、ほぼ垂直まで開く両ドアを開けると開口部が広いです。室内見渡せますね。

mx30-100anv-7

リアドアはこのように縦長で可愛いです。
ドアノブは内側にしか無く、外側からは開けるにはフロントドアを開けてから内側のドアノブを手前に引いて開ける感じです。

mx30-100anv-8

センターコンソール部分、オシャレですね~ フローティングコンソールといいます。
シフトレバーは小さくて可愛らしい。

マツコネは8.8インチワイドのモニターですね。

mx30-100anv-6

エアコン操作パネルとシフトレバーなどのコンソール部分の下に空間があり、そこはコルクが敷いてあります。
ここにHDMI端子、USBポートx2、ナビ用SDカードスロットがあります。

コンソールとコンソールボックスの間はコルクのフタを開けるとカップホルダーが出てきます。

衝撃だったのはエアコン操作パネルがタッチパネル液晶だったこと!
この辺は試乗編で書きたいと思いますが新しさ感じました^^

mx30-100anv-7-1

リアのピラー部分には「MAZDA」のロゴがおしゃれに入っています。

mx30-100anv-3

まとめ

MAZDA MX-30 いかがでしたでしょうか。

まずは外観や内装でおしゃれと感じたポイントをあげてみました。
シートのカラーリングもおしゃれでしたね。ただ、レザーに見えた部分は合皮のようです。

事前によく見てなかったのでエアコン操作パネルがタッチパネル液晶だったのは驚きでした。
他のマツダ車もタッチパネルのエアコン操作部になっていくんでしょうね。

今後が楽しみです!

それでは今回は簡単ですがこのへんで失礼します。


Mazda CXシリーズ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1020.natto.kommyをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました