1020.natto.kommy

マツダ車全般

マツコネナビ 見たことないかも?【ナビ情報メニュー】

たぶんこれを見たことがある人は少ないんじゃないかなと思いますが、マツコネナビにナビ情報というメニューがあります。ETC情報やVICS情報、GPS情報などが見れますのでこの機会に見てみてください^^
マツダ車全般

マツコネナビ 到着予想時刻の精度を上げる方法

なっとーです!こんにちは!マツコネナビで、ルート案内開始時の到着予想時刻と実際の到着時刻のずれが気になった方いらっしゃいますよね?今回はマツコネナビの到着予想時刻についてGoogleマップとの比較も交えてお話ししてみたいと思います!マツコネ...
CX-60 情報関連

街乗りメインな方におすすめな「CX-60 ガソリン」 25S L Package(2025年モデル)

2025年モデルのCX-60 25S  L Packageをお借りすることができましたので、最新のCX-60(2025年10月現在)のガソリンモデル 25S L Packageの内外装と試乗した感想などをお話ししています!
スポンサーリンク
マツダ車全般

マツダ車 メーターパネルのレンチの表示は?

?マーク、これなんだろう?って思われた方もいらっしゃると思いますがあらかじめ設定されたメンテナンス時期になったときにこのレンチ表示灯が点灯します。
マツダ車全般

シートベルトアンカー調整してますか?(マツダ CX-30,60,80,Mazda3)

CX-30,CX-60,CX-80,Mazda3のシートベルトアンカー調整のやり方です。意外と動かし方が分かっていなかったりする方も多いようです。
CX-60 情報関連

CX-60 XD(ディーゼル)グレードのラインナップが一新されました!

マツダ NEWSROOMの2025年10月9日のニュースリリースによると、CX-60のXD(ディーゼル)モデルのグレードが一新したようです!同時にCX-30、CX-80、CX-5、MAZDA3にもXD Drive Editionというディー...
マツダ車全般

マツダ車 取説実演 意外と知らないドアロックのすべて

マツダ車のドアロックの使い方について取説に従って実演してみました!知らなかった使い方や注意点があるかもしれませんので是非最後までお読みいただければと思います!
CX-60 カスタム

CX-60 納車後 約2年乗ってみて(タン内装の状態・カスタム箇所・お気に入りポイント)

2023年11月にCX-60 XD-HYBRID(プレミアムスポーツ)が納車されて約2年乗りました。約2年経過してのタン内装の汚れ具合い、カスタム箇所、お気に入りポイントなどについてお話ししています。
CX-60 メンテ

CX-60 タイヤコーティング【BLACK MAGIC】で黒艶に!

Soft99のブラックマジックというタイヤコーティング剤でCX-60のタイヤを黒艶に仕上げてみました!とても使いやすくて耐久性もあり、テカテカになり過ぎず落ち着いた黒艶に仕上がるところが気に入っていて愛用しています。
Mazda CXシリーズ

ドアミラーとバックカメラの撥水コーティング どう変わるか?

雨の日にドアミラーとバックカメラに水滴が付くと見づらくなりますよね。。ということで今回はドアミラーとバックカメラの撥水コーティング剤【SOFT99 超超撥水ミラーコート】を施工してみました!車両はマツダのCX-60です。
スポンサーリンク