CX-5_CX-8_CX-30メンテ マツダ車 キーが電池切れでも大丈夫!安心してください。 マツダ車のキーが電池切れになった場合のドアロック解除の方法・エンジンのかけかたについてお話します。 これを知っていれば、電池が急になくなったらどうしよう?という不安が無くなると思いますので是非最後まで読んでみてください! 2023.09.22 CX-5_CX-8_CX-30メンテMAZDA CXシリーズ
MAZDA CXシリーズ マツダ車 Apple CarPlayワイヤレス接続対応情報 CX-60で採用されてからマツダ車にも順次装備されるようになってきたのがApple CarPlayのワイヤレス接続です。 では、マツダ車でApple CarPlayのワイヤレス接続が採用されている車種・グレードはどうなっているのでしょうか。 2023.09.15 MAZDA CXシリーズ
CX-5_CX-8_CX-30装備 マツダ 一発で確実に【ハンズフリーパワーリフトゲート】意外と知らない設定も! マツダ車のハンズフリー機能付きパワーリフトゲートについて、うまく反応させる方法、気を付けたい使い方をお話してみたいと思います。 また、通常のパワーリアゲートの操作・パワーリアゲートの便利な設定などについてもお話してみたいと思います! 2023.09.01 CX-5_CX-8_CX-30装備MAZDA CXシリーズ
MAZDA CXシリーズ マツダ車 おすすめのお話3点『かんたん操作だけど便利』『手間が省けてラク』『これ使ったほうが安全』 マツダ車にお乗りの方へ、前回に引き続き Part2ということで、おすすめのお話をさらに3つ紹介します! 既に本編(以前の記事)をご覧になられている方もいらっしゃると思いますが、これまでの記事の中から個人的なおすすめのお話を3つ紹介します。 2023.07.28 MAZDA CXシリーズ
MAZDA CXシリーズ マツダ車 おすすめのお話3点『これはべんりです!』『意外と知らない設定と動作。』『そういうことだったのね!?』 マツダ車にお乗りの方へ、おすすめのお話を3つほど紹介します! 既に本編(以前の記事)をご覧になられている方もいらっしゃると思いますが、これまでの記事の中から個人的なおすすめのお話を3つだけまとめてみました。 2023.07.21 MAZDA CXシリーズ
CX-5_CX-8_CX-30装備 マツコネ設定 総集編 おすすめ設定5選! 知っておいたほうが良いと思うマツダ車のマツコネ設定をこれまでこのブログで紹介しましたマツコネ設定関連記事の中から5つ選んでまとめてみました。 車種・年式・グレードによってはその設定が該当無しの場合もありますのでご了承ください。 2023.06.02 CX-5_CX-8_CX-30装備MAZDA CXシリーズ
車全般 2023 MAZDA3は10.25インチマツコネに! 2023年モデルMAZDA3の主な商品改良内容は、「センターディスプレイの大型化」「モバイル機器のワイヤレス接続機能、ワイヤレス充電の追加」「コネクティッドサービスの提供機能拡充」「安全装備の新機能」「ボディ色追加変更」などとなっています。 2023.05.05 車全般
MAZDA CXシリーズ マツダ CXシリーズ ボディサイズ一覧 マツダのSUV CXシリーズ全てのボディサイズをまとめてみました。 日本国内向けの他、北米等向けのCXシリーズのボディサイズも載せました。 CXではありませんがMX-30のボディサイズの載せています。 2023.04.21 MAZDA CXシリーズ
車全般 2023 新型 MAZDA2 15BD オシャレで運転しやすいコンパクト♪ 2023年モデルのMAZDA2(マツダ2)の15BDという1.5Lガソリンエンジンモデルの内外装チェックと試乗をしてきました! ボディカラーはセラミックメタリック、インテリアカラーがグロスライトブルーの試乗車です。 2023.04.14 車全般
CX-5_CX-8_CX-30装備 マツコネ地図データ 2022年秋版(無償)更新忘れていませんか? マツダコネクトナビの地図データは年に一度の更新があります。 そして、ナビゲーション用SDカードアドバンス(またはSDカードPLUS)は3回まで(3年間)無償更新ができます。 4回目以降は有償になりますのでになりますので無償期間のうちに更新するようにしましょう! 2023.03.03 CX-5_CX-8_CX-30装備MAZDA CXシリーズ