home

スポンサーリンク

新着記事

CX-60 のワイパーゴム交換はかんたんです(フロント/リア)1年経ったら交換しましょう!
CX-60のワイパーゴム交換はとても簡単にできます! CX-80も同じです。本記事ではフロントだけでなくリアワイパーの交換方法も書いています。CX-30やMAZDA3, MX-30 など他のマツダ第7世代車のワイパーゴム交換もほぼ同じやり方です。
マツダ 現行全CXシリーズ ボディサイズまとめ
2024年11月現在のマツダ現行CXシリーズのボディサイズをまとめてみました。日本国内で販売されているCXシリーズに加え、海外向けのCXシリーズのボディサイズも記載しておきます。
CX-60 納車後 1年乗った感想(タン内装の状態・一般道・高速・ワインディング走行の感想など)
2023年11月に納車された価格改定後のCX-60 XD-HYBRID Premium Sportsも納車後1年が経ちました。1年経ってタン内装の状態がどうか、一般道・高速・ワインディング走行をしてどうだったかなどの感想をお話しします。
完熟 CX-5 おすすめです! XD ブラックトーンエディション♪
2.2LディーゼルモデルのCX-5 XD ブラックトーンエディションの試乗をさせていただきました!もう最高に熟成されていて文句のつけようがないCX-5!おすすめのマツダ車ですね!
CX-80 XD-HYBRID を同エンジン CX-60オーナーが試乗してみたら?
3.3Lディーゼル+マイルドハイブリッドモデルのプレミアムモダンの試乗をさせていただきました。乗り心地、大きさ/重さ、燃費や加速感などCX-60のXD-HYBRID(プレミアムスポーツ)と比較してどう思ったかなどについてお話ししています。

人気順

【Apple CarPlay】データ通信量どのくらい?
CX-5のピアノブラックは保護が必要らしい(ガラスコーティング)
【裏技】ドラレコが熱中症にならないためのサンシェード加工!
2021 CX-5 CX-8 テレビキット 新マツコネにも対応!
キーレスオートロック設定忘れていませんか?(マツダ車にお乗りの方へ)
【3分でできる】CX-5の【ワイパーゴム交換】
2021 CX-5 CX-8 テレビキット 取付編!
CX-30 の CTS(半自動運転?)使ってみたインプレ!
CX-30 で YouTube 視聴 iPhone - HDMI 接続(テレビキットがあると・・)
CX-5にTVキットを装着して走行中のTV視聴を可能に!
CX-5 ホワイト と マシーングレー どちらを選ぶ?
CX-30 納車後すぐにピアノブラック保護+ヘッドランプ保護
【CX-5 カスタム】グリル編! 交換するならどのグリル?
マツダ・アドバンストキーの電池交換【キズつけずに交換】新タイプ編
【Apple CarPlay】をマツダコネクトで軽く触ってみた~第一弾・接続編~
マツコネ地図データ 更新忘れていませんか?(2020年秋版)
マツコネナビ 初期設定から変更したい設定3選~マツダ車にお乗りの方へ~
Mazda CX-60 インテリア選び
Mazda CX-8 BOSE サウンドシステムの設定と音の変化
CX-5 フロアージャッキとインパクトレンチでタイヤ交換!

CX-60 納車後 1年乗った感想(タン内装の状態・一般道・高速・ワインディング走行の感想など)
2023年11月に納車された価格改定後のCX-60 XD-HYBRID Premium Sportsも納車後1年が経ちました。1年経ってタン内装の状態がどうか、一般道・高速・ワインディング走行をしてどうだったかなどの感想をお話しします。
CX-60 お気に入りポイント ランキングトップ10♪ 元CX-5,CX-8オーナー目線
CX-60 のお気に入りポイント ランキング トップ10です!CX-5,CX-8と乗り継いで現在CX-60に乗っている私がCX-60のここが良い!と思うところをあくまで個人的感想ですがランキング形式でお話ししています!
CX-60 ディーゼルハイブリッド・PHEV・ディーゼル・ガソリン どれを選ぶ?
これまで私が試乗したCX-60の4種類のエンジンそれぞれの特徴的な部分をピックアップしてまとめてみました!どのエンジンモデルを選ぶか検討中の方のひとつの判断材料にしていただければと思います!
CX-60 高速120km/h制限区間走行(ディーゼル+マイルドハイブリッド)
CX-60 XD-HYBRIDで高速道路の「120km/h制限区間」を走った時のエンジン回転数、加速時のエンジンサウンド、加速感、ロードノイズ、風切り音、高速走行燃費など、実際に120km/h制限区間を走行した感想を紹介します。
CX-60 エクスクルーシブスポーツとプレミアムスポーツは何が違う?どっちにする?
どっちにする?マツダ CX-60のエクスクルーシブスポーツとプレミアムスポーツ、どっちにするか迷う方も多いですよね。そこで両グレードの外観・内装・装備・価格などの違いについてお話ししてみます。

CX-60情報関連をもっと見る →


CX-8, CX-5 オプションランキング10 ~1年使ってみて~
マツダ CX-5,CX-8にも様々なショップオプション(ディーラーオプション)がありますがわたしがCX-8に装着したショップオプションを、1年ちょっと使ってみての感想を含め個人的に勝手にランキングしてみました!
2021 CX-8 納車後2カ月ちょい乗った感想&現状報告
2021 CX-8が納車されてから2カ月ちょっと経過しました。前CX-5オーナーがCX-8に乗り換えてどう感じたかなどCX-5と乗り味の比較、また、納車後のちょっとしたカスタム箇所の紹介、燃費や使い勝手など感じたところを紹介します。
CX-5, CX-8【ブルーミラーへの交換作業 】(おすすめ純正オプション)
CX-8のドアミラー(ノーマルミラー)をブルーミラーに交換する作業手順です。CX-8購入時にオプションでお願いしていましたので納車時にブルーミラー装着済みでしたが、一旦ノーマルミラーに戻していましたのでブルーミラーへの交換作業をやってみました。
CX-8 おすすめオプション 第1位 ブルーミラーの2つの特徴
MAZDAの純正オプションの中で一番おすすめしたいオプションがブルーミラーです!前車CX-5のときもブルーミラーはお気に入りのオプションでした。本記事ではこのブルーミラーが持つ2つの特徴について実際に確認した記事となっています。
CX-8 ラゲッジトレイ(ソフトタイプ)の装着!
マツダ純正オプション CX-8用のラゲッジルームトレイ(ソフトタイプ)の取付作業の紹介です。CX-5でも同じソフトタイプのラゲッジルームトレイを装着していましたがクッション性・防水性があり気に入ってましたのでCX-8にも装着しました。


CX-5_CX-8_CX-30 オプションをもっと見る →

CX5_CX8_CX30カスタム

キーケース使ってますか?~おしゃれなマツダ車用キーケース~
いままでCX-8のキーはケース等には入れずにそのまま使っていましたが、ケースに入れてみようかなと思い、ネットでマツダ車用のレザーキーケースを購入してみました!おしゃれでなかなか良い感じです!
CX-8 デジタルインナーミラーにするべきか?
最近は純正でデジタルインナーミラーを搭載する車両もありますね。そして各アフターパーツメーカーからデジタルインナーミラータイプのドラレコが販売されるようになりました。そこで今回はデジタルインナーミラーについて考えてみたいと思います。
CX-8 AutoExeパーツ5選 ~装着して良かったポイント~
マツダCX-8に装着したAutoExe製のパーツ5点を使用してみて装着してよかったポイントなどを紹介します。CX-8だけでなく、CX-5やCX-30などマツダ車へのAutoExeパーツを検討されている方に観ていただけるとよいかなと思います。
CX-8 LEDウインカーやめました。【PHILIPS Silver Vision装着】
1年ほど前にハイフラ防止抵抗内蔵のLEDバルブに交換しましたが最近ほんとに稀にですがハイフラになることがありちょっと恥ずかしい思いをしましたので・・思い切って白熱球バルブに戻すことにしました。
CX-8 オートエグゼ・ローダウンサス~外観・乗り味・交換費用~
Mazda CX-8 ディーゼルAWD用のAutoExe ローダウンスプリングのダウン量・外観・乗り味がどうなったか、また、AutoExeのローダウンスプリングのスペックや、パーツ代+交換工賃等で費用がいくらかかったかなどを紹介します。

CX-5_CX-8_CX30カスタムをもっと見る →

CX5_CX8_CX30情報

完熟 CX-5 おすすめです! XD ブラックトーンエディション♪
2.2LディーゼルモデルのCX-5 XD ブラックトーンエディションの試乗をさせていただきました!もう最高に熟成されていて文句のつけようがないCX-5!おすすめのマツダ車ですね!
マツコネ取説実演 【パーキングセンサー】 知っとくと駐車怖くないかも?
マツコネ取説実演【パーキングセンサー】ということでパーキングセンサーがどんな感じで動作するのか取説に従ってお話してみたいと思います!今回は2021年モデルのCX-8(360°ビュー・モニター装備車)を使用してお話しします。
CX-8 サードシートのヘッドレスト倒してますか? サードシートに誰も乗らないとき限定
CX-8にお乗りの方でサードシートを畳んでいない場合のお話です。サードシートに乗る人がいるときはヘッドレストを倒すのは危険ですのでNGですが、サードシートに誰も乗っていない場合は視界が悪いのでヘッドレストを倒すことで視界が良くなりますね。
マツコネ取説実演【オーディオリモートコントロールスイッチの操作】 純正オーディオ&CarPlay
マツダ車の純正オーディオの場合とApple CarPlayの場合のオーディオ関係の操作をハンドルのスイッチで操作する操作方法をマツコネの取説に従って詳しくお話ししています。初めてマツダ車にお乗りになる方は是非読んでみてください。
CX-8 夜外観★ ホワイトボディの輝き & 夜のオーバーン内装
パールの輝きが凄いCX-8のスノーフレイクホワイトパールマイカ & 高級感あるオーバーン内装の夜の見え方は?2023年以降廃止されたCX-8のスノーフレイクホワイトパールマイカ & オーバーン内装の夜の見え方を紹介します★

CX-5_CX-8_CX30情報をもっと見る →

CX5_CX8_CX30装備

マツダ車 梅雨になる前にワイパー操作をしっかり確認しておきましょう!
もしかしたら新しい発見があるかもしれませんので最後まで読んでみてください^^今回はマツダ車のワイパー操作として、フロントワイパー、リアワイパー、ヘッドランプウォッシャーなどの操作について取説を基に詳しく説明してみます。CX-8,CX-60を使って説明します。
マツダ車 知っておくべきエアコン操作パネルの正しい操作
マツダ車のエアコン操作パネルの操作について意外と細かいところまでは知らない方も多いかもしれませんので取説に従って詳しくお話ししてみたいと思います。CX-60のエアコンを使用してお話ししています。
CX-5 & CX-8 意外と知らない?運転席まわりの細かい違い
CX-5は2列シート、CX-8は3列シートという大きな違いがあるのは皆さんご存じかと思いますが、一見同じように見える運転席まわりも実は結構違ってるんですよね。CX-5とCX-8の運転席まわりの違いについてお話します。
マツダ 一発で確実に【ハンズフリーパワーリフトゲート】意外と知らない設定も!
マツダ車のハンズフリー機能付きパワーリフトゲートについて、うまく反応させる方法、気を付けたい使い方をお話してみたいと思います。また、通常のパワーリアゲートの操作・パワーリアゲートの便利な設定などについてもお話してみたいと思います!
CX-8 vs CX-30 BOSEサウンドシステム聴き比べ♪
10スピーカーのCX-8とフロントにサブウーファーを搭載した12スピーカーのCX-30のBOSEサウンドシステムの聴き比べをやってみました♪ 両車の音の違いを感じることができたか?どちらが良い音だったか?

CX-5_CX-8_CX30装備をもっと見る →

CX5_CX8_CX30メンテ

CX-30(1分かからない!?)エアコンフィルター交換は超簡単!
CX-30のエアコンフィルター交換の作業手順記事です。エアコンフィルター交換にどのくらい時間がかかるか測ってみたら〇〇秒かからなかったです^^車内の悪臭の原因になりますし、交換はとても簡単なので定期的に交換するのが良いですね。
マツダ車 キーが電池切れでも大丈夫!安心してください。
マツダ車のキーが電池切れになった場合のドアロック解除の方法・エンジンのかけかたについてお話します。これを知っていれば、電池が急になくなったらどうしよう?という不安が無くなると思いますので是非最後まで読んでみてください!
CX-30 ドアミラー 110円で水滴から守る
CX-30のドアミラーに100均の曇り止めフィルムを貼り付けて、水滴で見づらいドアミラーがどのくらい見やすくなるかをやってみました!おまけでCX-8に装着している純正オプションブの親水タイプのブルーミラーの親水具合いも見てみます。
CX-8 冬こそ保護すべきかも?未塗装樹脂の黒さ復活!【未塗装樹脂ブラックコート施工】
未塗装樹脂(黒樹脂)部分は紫外線の影響などで徐々に白っぽくなってしまいます。雪が降る地方では融雪剤の影響でかなり汚れてしまうので保護しておきたいです。ということで今回、ProStaffの未塗装樹脂ブラックコートをCX-8に施工してみました!
CX-8 ピアノブラック 1年半後のキズ確認とグラシアス ゴールド施工
CX-8納車時にピアノブラック部分、ヘッドランプ等に施工したProStaffのグラシアスの1年半後のキズ等の状態確認に加え、今回グラシアス ゴールドを施工してみました!

CX-5_CX-8_CX30メンテをもっと見る →

MazdaCXシリーズ

記事は見つかりませんでした。


MAZDA CXシリーズをもっと見る →

CX5_CX8撮影

CX-8 XD マフラー音の収録はこんな感じでやりました♪
CX-8のディーゼル車にAutoExeのスポーツマフラーを装着した関係で純正マフラーとのサウンド比較するにあたり、これまでスマホ動画で収録していましたが一眼レフカメラ+外部マイクを使用して収録してみました。どんな機材を使用したかを紹介します。
撮影用ナンバープレートを100均材料で自作(Part2)
以前記事にした撮影用ナンバープレート隠しの自作記事のPart2です。猛暑のせいもあるかと思いますが耐震マットの粘着力が足りなかったため、貼り付けても数分で剥がれ落ちてしまっていました。今度は外れないような作りに改良しました。
【車撮影に便利】撮影用ナンバープレートを100均材料で自作
撮影用ナンバープレート隠しを100均の材料を使って自作してみました。車の撮影のあとナンバー隠しのための画像編集をしていましたがナンバープレート隠しがあれば編集の手間が省けるし編集のための画像の劣化も抑えられるということで自作してみました。
アングルによるCX-5写真の違い
ローアングル、水平アングル、ハイアングルを意識してCX-5を撮ってみましょう。また、ダッチアングル(カメラを左右に傾けて撮影)もかっこよくCX-5を撮ることができます。もちろん、CX-5に限らずすべての車の撮影で使える撮影方法です。
CX-5写真をLightroomで簡単フォトレタッチ
AdobeのLightroomを使用してCX-5撮影後のフォトレタッチをします。iOS版のLightroomを無料の範囲で使用して説明しています。特に露出の難しいホワイトボディの車の撮影後のレタッチをメインに紹介しています。

CX-5_CX8撮影をもっと見る →

車全般

CX-60 ブロワで水滴を吹き飛ばす♪洗車の拭き取りに苦労する箇所の水滴をマキタ充電式ブロワで!
マキタ充電式ブロワを使って洗車時のCX-60の水滴を吹き飛ばしてみました!拭き取りにくい、または拭き取っても水滴が垂れてくるようなグリルやヘッドランプ、ドアミラー下、サイドシグネチャーガーニッシュなどの水滴が一気に吹き飛ばせました!
2023 MAZDA3は10.25インチマツコネに!
2023年モデルMAZDA3の主な商品改良内容は、「センターディスプレイの大型化」「モバイル機器のワイヤレス接続機能、ワイヤレス充電の追加」「コネクティッドサービスの提供機能拡充」「安全装備の新機能」「ボディ色追加変更」などとなっています。
2023 新型 MAZDA2 15BD オシャレで運転しやすいコンパクト♪
2023年モデルのMAZDA2(マツダ2)の15BDという1.5Lガソリンエンジンモデルの内外装チェックと試乗をしてきました!ボディカラーはセラミックメタリック、インテリアカラーがグロスライトブルーの試乗車です。
CX-8 オーナーがNDロードスターに乗ってみたら楽しかった♪
今回はマツダ ロードスターRSのエクステリア・インテリア・走行インプレ記事です。CX-8と比較すると全く別の乗り物というくらい違って走りがめちゃくちゃ楽しいですね!オープンのスポーツカーってこんなに気持ちがいいんだという感じです。
マツダ車 【スマートキー】キーケースと持ち歩き方(一例)
みなさんは車のスマートキーをどのように持ち歩いていますか?そしてスマートキーはケースに入れていますか?今回はマツダ車のスマートキーの持ち歩き方や各種キーケースについてお話したいと思います。

車全般をもっと見る →

ガジェット

Apple Watch ホワイトバンドの「汚れ落とし」
Apple Watch NIKEのスポーツバンド(ホワイト)がデニムの色が付いたのか徐々に青っぽくなっていたんですよね。普通に水や洗剤等で洗っても汚れはとれなかったのですが、あるもので汚れが落ちるらしいという話を聞き、やってみました。
トラックボールマウスは思ったより使いやすかった!【ERGO M575】
なるべく身体に負荷が少ないようなデバイスを使いたいと思い、今回、初めてトラックボールタイプのマウスを購入してみました!『なにか新しいことを始めてみたい!』という方はマウスをトラックボールタイプに変えてみる、というのもアリなんではないでしょうか。
【MOZA Mini-P】ジンバル EOS R6でも使えた!
コンパクトで軽量なジンバル【MOZA Mini-P】をYouTube撮影等で使用していますが、最大積載量が900gということでCanon EOS R6+軽量単焦点レンズなら普通に使えましたのでこのジンバルはどんな感じなのかを簡単に紹介します。
EOS 5D Mark IV → EOS R6 買い換えた3つの理由
一眼レフのCanon EOS 5D Mark IVをずっと使用していましたが、とうとうミラーレスのCanon EOS R6に買い換えました。本記事では私なりの買い替え理由を簡単に書いてみようと思います。
GoProサブスクのキャンセル忘れていませんか?
GoProのサブスクリプションは年間 6,000円かかります。自動継続となるためキャンセル設定をしなければ毎年支払うことになります。もちろんデータ無制限のクラウドが使えたりGoProアクセサリーなどが割引価格で買える特典はありますけど。

ガジェットをもっと見る →

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク