プロフィール


自己紹介

natto
NATTO

昭和生まれのおじさんですが中身は子供な管理人のなっとーです。
約30年に渡り某電気メーカーで開発の仕事をしていましたが早期退職をして第二の人生を送っているところです。

広く浅くな多趣味な私ですが特に車いじりやカメラが好き(写真が好きというよりカメラが好き)です。スポーツはスキー&スノーボード、スポーツクラブでは格闘技系のエクササイズを2009年あたりから続けています。

主にパジェロ、ランクル80、ランクル100、ハマーH2など大型のSUVを乗り継ぎ、スポーティーな車に憧れてスバルのWRX STIに乗ったりもしましたが、2017年~CX-5 XD L Package、CX-5 XD Exclusive Modeと乗り継ぎ2021年3月に3台目のマツダ車「CX-8 XD Exclusive Mode」になりました。

あ、NATTO(なっとー)という名称についてですが、納豆のことではなく・・高校生時代に呼ばれていた名前にちなんだニックネームです。高校時代が楽しかったのでそのニックネームをSNSなどでも使っています。ちなみに、納豆は大好きですけどね。

こんな管理人ですがどうぞよろしくお願いします。

このブログについて

さて、ブログのタイトルが”・・SUVブログ”と大げさですが・・以前もSUVを乗り継いでいたことと、今後もおそらくSUVに乗るだろうということでタイトルにSUVを入れました。

本ブログではMAZDA CX-5 (KF)に関しての記事メインで投稿を始め、2021年3月以降はCX-8に関連する記事をメインに投稿しています。そして奥さんがCX-30に乗っていますのでCX-30関連の記事も書いています。

あとYouTubeもやってますので下のYouTubeアイコンからアクセスしてみてください。

このブログが誰かの役に立つ情報源になれるといいなぁ~などと夢見つつ、少しづつではありますが情報発信していけたらいいなと考えています。
どうぞよろしくお願いします。