CX-60 情報関連

CX-60 にも対応!TV-KIT(テレビキット)の対応状況

CX-60用テレビキット(データシステム製)の対応状況、操作方法について紹介しています。 CX-60用テレビキットはUTV440:切替タイプ(外だしの切替スイッチ)とUTV440S:スマートタイプ(ステアリングスイッチで切替)があります。
CX-60 情報関連

CX-60 XD Sパッケージ 試乗 モーター無し 3.3Lディーゼルもパワフル♪

比較的購入しやすい価格のXD S Packageに試乗した感想等をお話します。 以前記事にしていたディーゼル+マイルドハイブリッド(XD-HYBRID)と違い、モーター無しの純粋な直列6気筒3.3Lディーゼルエンジンモデルの初試乗でした。
CX-60 情報関連

CX-60 必要にして十分『XD S Package』の内外装チェック

マツダディーラーさんでCX-60の比較的買いやすいグレード XD S Packageを見せていただきました!ボディカラーはマシーングレープレミアムメタリック。 メーカーオプション多数搭載の試乗車でしたが、S Packageグレードがどんな感じなのかは見ていただけるかなと思います。
スポンサーリンク
CX-60 情報関連

マツダ CX-60 DEA「市村産業賞 功績賞」を受賞

CX-60に搭載されれたマツダの安全技術 ドライバー異常時対応システム(DEA)が市村産業賞 功績賞を受賞しました。
CX-5_CX-8_CX-30装備

マツダ【ドライビングポジションメモリー】エントリーアシスト風設定も^^

今回はマツダのドライビングポジションメモリーの使い方について詳しく紹介してみたいと思います! エントリーアシスト”風”(なんちゃってエントリーアシスト)な設定についてもお話します。 今回はCX-8を使用して説明します。
CX-60 情報関連

CX-60 せっかくなら付けたいオプション10選!

マツダ CX-5, CX-8を乗り継いだ私がもしCX-60を購入するなら付けたいショップオプションを10個選んでみました。 CX-60のオプションを検討している方へ少しでも参考になればと思います。
CX-60 情報関連

CX-60 AutoExe フロントグリルもカッコいい!

CX-60個性化プロジェクトということで、マツダ車のチューンナップパーツ、エアロパーツなどを扱っている株式会社AutoExeからCX-60用のスタイリングキットが販売されていますが、後からフロントグリルも追加されました。
CX-60 情報関連

CX-60 Exclusive Sportsのブラック内装!タンカラー内装と違う良さも!

CX-60 のグレード選びで エクスクルーシブスポーツとプレミアムスポーツどちらにするか悩まれている方は是非読んでみてください! 両車のオプションを揃えたとすると「違いは内装色・素材だけ」になります。 両車の価格差情報もあります。
CX-60 情報関連

CX-60 1/43 ミニカーはなかなか精巧です!

マツダのディーラーで購入できる1/43スケールのCX-60のミニカーを紹介します! なかなか高額ですが、精巧な造りで目の保養?になります笑 実車と同じカラー展開で、Premium SportsとPremium Modernが選べます。
CX-60 情報関連

CX-60は新しいマツダな部分が満載で凄いです!

CX-60のマツダ車として新しい部分を、CX-60 XD HYBRID、CX-60 PHEVの試乗などで感じた感想などを交えながら紹介してみたいと思います!
スポンサーリンク
1020.natto.kommyをフォローする
タイトルとURLをコピーしました