マツダ車全般

マツダ車全般

マツダ車 取説に書かれていない車両装備の設定項目詳細

マツコネ(マツダコネクト)では画面表示、サウンド、安全装備、車両装備、モバイル機器連携、ドライバーパーソナライズ、システムのような各種設定項目がありますが、今回はその中でとくに設定項目の多い”車両装備”の設定項目をひとつずつ細かく解説します!
マツダ車全般

マツダ車 オートワイパー派? 手動(間欠)ワイパー派?

みなさんはオートワイパー派ですか?手動ワイパー派ですか?ということで今回はマツダ車のオートワイパーと手動(間欠)ワイパーの違いなどについてお話ししています!
マツダ車全般

マツダ純正ドラレコ パソコンビューアーソフトのインストール方法

マツダ純正のドライブレコーダーの録画ファイルは以下の何れかで閲覧することができます。車内のセンターディスプレイで閲覧スマホのアプリ「DRIVE VIEWER」で閲覧パソコンのビューアーソフト「DRIVE REVIEWER」で閲覧今回は、この...
スポンサーリンク
マツダ車全般

マツダ車の試乗をしたいときは? WEBでの試乗車検索・試乗予約方法

マツダの公式サイトから試乗車を検索して試乗の予約までの流れについてお話ししています。店舗ごとにいま試乗できる車種・グレードはなにがあるか、車種・グレードを絞り込んで試乗車検索をする方法、また、試乗車を予約する方法などについてお話ししています。
マツダ車全般

マツダ車 アクティブ・ドライビング・ディスプレイ

マツダ車のアクティブ・ドライビング・ディスプレイ(ヘッドアップディスプレイ)にはスピードメーターだけでなく様々な情報が表示されるようになっています。その表示設定、表示内容、お手入れ方法などについてお話ししています。
マツダ車全般

マツダ車 知っておくべきステアリングシフトスイッチの使い方 & パドルエクステンションの装着

意外と知らない使い方があるかもしれないステアリングシフトスイッチですが皆さんは使っていますか?取説に従って使い方をおさらいしておきます!そしてシフトスイッチの操作感を高めるためのパドルエクステンションの取付けについてもお話ししています!
Mazda CXシリーズ

マツコネ取説実演 【パーキングセンサー】 知っておけば駐車怖くない!(新情報追加版)

マツダ車のパーキングセンサーがどんな感じで動作するのか取説に従ってお話してみたいと思います!新・旧のセンサー反応距離やパーキングセンサーの新メニューなど新しい情報(2025年4月現在)もあります!
マツダ車全般

マツダだらけ♪ MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU 行ってきました!

なっとーです!こんにちはー!2025年4月5日~6日にスポーツランドSUGOで開催されたMAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKUを見てきましたのでごく一部ですが紹介してみたいと思います!ちなみに私は6日の日曜におじゃまし...
マツダ車全般

マツダ車 取説 実演【ルームランプのすべて】

もしかしたら知らなかった機能があるかもしれないマツダ車のルームランプの使い方についてお話ししています。ルームランプ、マップランプ、アンビエントライト、ドアカーテシランプなどについてCX-60を使ってお話ししています。
CX-5_CX-8_CX-30メンテ

CX-30 バッテリー交換作業 & バッテリー(i-stop)初期設定

マツダ CX-30のバッテリー交換作業手順とマツダ車のバッテリー初期設定の手順を実際作業してみてどんな感じだったかについて画像を交えてお話ししています。また、CX-30のエンジンモデル毎にどの型番のバッテリーを購入すべきかもお話ししています。
スポンサーリンク
1020.natto.kommyをフォローする
タイトルとURLをコピーしました