Mazda CXシリーズ

CX-60 カスタム

CX-60 納車後 約2年乗ってみて(タン内装の状態・カスタム箇所・お気に入りポイント)

2023年11月にCX-60 XD-HYBRID(プレミアムスポーツ)が納車されて約2年乗りました。約2年経過してのタン内装の汚れ具合い、カスタム箇所、お気に入りポイントなどについてお話ししています。
CX-60 メンテ

CX-60 タイヤコーティング【BLACK MAGIC】で黒艶に!

Soft99のブラックマジックというタイヤコーティング剤でCX-60のタイヤを黒艶に仕上げてみました!とても使いやすくて耐久性もあり、テカテカになり過ぎず落ち着いた黒艶に仕上がるところが気に入っていて愛用しています。
Mazda CXシリーズ

ドアミラーとバックカメラの撥水コーティング どう変わるか?

雨の日にドアミラーとバックカメラに水滴が付くと見づらくなりますよね。。ということで今回はドアミラーとバックカメラの撥水コーティング剤【SOFT99 超超撥水ミラーコート】を施工してみました!車両はマツダのCX-60です。
スポンサーリンク
CX-5_CX-8_CX-30情報

マツダ CX-30 ボディカラー選び (2025年9月版)

CX-30のボディーカラーは9色、マツダ3と並んでマツダ車でボディカラーの選択肢が一番多い車種です(2025年9月現在)。今回はそんなCX-30の全9色のボディカラーのそれぞれの特徴など簡単にまとめてみました。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

CX-30 DIY ドアミラーガーニッシュの交換作業!

CX-5ドアミラーガーニッシュ(ドアミラーカバー)の交換作業について画像を使って説明しています。
Mazda CXシリーズ

マツダ CX-30 1.8Lディーゼル試乗!運転しやすいSUV!

今回はマツダ車のディーラーさんで、CX-30 XD Touring の試乗をさせていただきました!内外装はどんな感じだったのか、1.8Lディーゼルエンジンの走りはガソリンモデルと比較してどうだったかなどについてお話しします。
CX-5_CX-8_CX-30装備

マツダ車 知っておくべきパワーリアゲートのすべて

マツダ車のパワーリアゲートのすべての機能について取説に従ってお話ししています!リアゲートイージークロージャーやはさみ込み防止機能も紹介しています!本記事ではCX-60のプレミアムスポーツを使用しています。
CX-60 情報関連

CX-30 2.0L ガソリン 4WD 信号の少ない一般道での燃費モニター

信号の少ない一般道で平均燃費をモニターしながら走行してCX-30 2Lガソリン(4WD)の燃費がどうだったかのお話しをしています!こちらはマイルドハイブリッドになる前のCX-30 20S L Package(2021年モデル)です。
CX-60 情報関連

CX-60 フロントバンパーダクトはちゃんと〇〇です!

CX-60のフロントバンパーダクトについてちょっとだけお話ししています!
CX-60 情報関連

CX-60 ディーゼル+Mハイブリッドのスゴイ燃費!

信号の少ない一般道を走行したときの平均燃費(今回)をモニターしながら走行して燃費がどうだったかのお話しをしています!
スポンサーリンク
1020.natto.kommyをフォローする
タイトルとURLをコピーしました