マツダ CX-30 1.8Lディーゼル試乗!運転しやすいSUV!

CX-30 XD-Touring 運転しやすいSUV アイキャッチ画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク

試乗

試乗したのはCX-30のディーゼル XD Touring 2WD(FF)です。

うちの2.0LガソリンのCX-30 (4WD)と比べてどうか?

CX-30 XD Touring 試乗

やはりディーゼルはトルク感があっていいですね!

CX-5の2.2Lディーゼル(トルク 450N・m)のような余裕のパワー感や、私がいつも乗っているCX-60のXD-HYBRID(トルク 550N・m)のような豪快なパワー感とは違いますが、それでも270N・mのトルクはガソリンモデルの199N・mのトルクと違ってキックダウン無しでグイグイ走るのでアクセルワークがとても楽です。

ただ、走り出しはディーゼル音が聞こえてくるので、ガソリン車の軽快で静かな走り出しとは違います。

静粛性の面では巡航走行になるとディーゼルかガソリンか分からなくなります。
どちらにしても、CX-30はかなり静粛性の高い車だと言えます。

私はいつもCX-60に乗っていて、たまに奥さんのCX-30(ガソリン)も運転するのですが、CX-60は豪快に速い加速をするし運転していて楽しい車なんですが、CX-30の運転をすると、あー 運転しやすいなー といつも思います。
具体的にどこがどうだからというのがうまく説明できないのですが、軽めのステアリングの感覚、車高の低さによる安定感、車格や重量の違いによるものなのか、とにかくCX-30は総じて運転しやすいSUVだというのは間違いないです。

もちろん、車高がさらに低いMAZDA3のほうが運動性能も高いと思いますが、SUVで・・という話です。

CX-30が気になった方は是非試乗されることをお勧めします!

燃費

CX-30のカタログ燃費(WLTCモード燃費)は以下のようになっています。

1.8Lディーゼルの燃費

2WD(FF) <km/L>4WD <km/L>
WLTCモード19.518.7
 市街地モード16.415.5
 郊外モード19.518.7
 高速道路モード21.320.6

2.0Lガソリン(マイルドハイブリッド)の燃費

2WD(FF) <km/L>4WD <km/L>
WLTCモード16.215.5
 市街地モード12.712.1
 郊外モード16.715.9
 高速道路モード18.017.3

価格は? Touringグレードの価格

1.8Lディーゼル XD Touringの価格

ガソリンエンジンよりだいたい30万円ちかく高くなります。

2WD ¥3,294,500(税込)
4WD ¥3,531,000(税込)

2.0Lガソリン(マイルドハイブリッド)20S Touringの価格

2WD ¥3,019,500(税込)
4WD ¥3,256,000(税込)

最後に

いかがでしたでしょうか。

日頃、CX-30のガソリンモデルに乗っている私が、ディーゼルのCX-30に乗ってみて思ったことを書いてみましたが、どちらにしても、CX-30は気持ちよく運転できて運転が楽だと思える車ですね!

ガソリン車のほうは走り出しが静かです。軽くアクセルを踏んでスッと発進する感じ。
アクセルをグッと踏み込むとキックダウンしてエンジンが唸りますが街中で普通に走っている分には基本的に静かです。

今回ディーゼル車の試乗をして、走り出しはディーゼル音(嫌いではないですが)が聞こえてきますが、その後アクセルをグッと踏み込んでもあまりキックダウンせずエンジンが低回転のままグイグイ走るので加速時は唸りをあげるガソリンより逆に静かな気がします。

よく、街中のちょい乗りが多い人はガソリン車を、遠出する人はディーゼル車を選ぶとよいという話がありますが、基本的にそれはその通りかと思います。

ディーゼル車は長い上り坂など、キックダウンせずにグイグイと楽に上りますし、あまりキックダウンしないで走れるのでアクセルワークはほんとに楽で疲れにくいです。ちょい乗りでもディーゼルが好きな方は私を含めて結構多い気がしています。

ディーゼルは燃費がガソリン車よりずっと良いのでスタンド行くたびにちょっと嬉しいというのもポイントです^^
ただ、その分、車両価格が高いのでそのへんも考慮してどちらを選ぶか検討してみるのが良いと思います!

なお、本記事の内容はYouTube動画でも公開しています。
動画のほうが分かりやすい部分も多いと思いますので気になる方はチェックしてみてください!

最後までお読みいただきどうもありがとうございます!
ではまたです!

Mazda CXシリーズ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1020.natto.kommyをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. […] 同内容のブログも公開しています。 ゆっくり見たいかたは是非チェックしてみてください^^ ⇒https://suv-blog1020.com/cx30-xd-touring-testdrive-b/ […]

タイトルとURLをコピーしました