Mazda CXシリーズ

CX-60 情報関連

CX-60(2023価格改定後モデル)XD-HYBRIDの高速走行は?

2023年8月の価格改定後のCX-60 XD-HYBRIDで高速道路を走行して直列6気筒 3.3Lディーゼル+マイルドハイブリッドの燃費や加速感、乗り心地はどうか、また、レーダークルーズやCTSなどについてもお話ししています!
CX-5_CX-8_CX-30メンテ

CX-30(1分かからない!?)エアコンフィルター交換は超簡単!

CX-30のエアコンフィルター交換の作業手順記事です。エアコンフィルター交換にどのくらい時間がかかるか測ってみたら〇〇秒かからなかったです^^車内の悪臭の原因になりますし、交換はとても簡単なので定期的に交換するのが良いですね。
CX-60 メンテ

CX-60 タイヤ交換 ~フロアジャッキポイント情報あり~

CX-60のタイヤ交換をフロアジャッキとインパクトレンチ、トルクレンチ、ジャッキスタンドを使った方法で紹介します。フロアジャッキのジャッキポイント情報もありますので、フロアジャッキを使ってCX-60のタイヤ交換をされる場合の参考にどうぞ。
スポンサーリンク
Mazda CXシリーズ

CX-30 3分でワイパーゴム交換(フロント/リア)

CX-30のワイパーゴム交換はとても簡単にできます!本記事ではフロントだけでなくリアワイパーの交換方法も書いています。CX-60やMAZDA3, MX-30などのマツダ第7世代車のワイパーゴム交換も同じやり方です。
CX-60 情報関連

CX-60 純正ドラレコはセンターディスプレイの大画面で見れる!

CX-60の純正ドラレコは、Wi-Fi接続したスマホにダウンロードして見る用法とパソコンのアプリで見る方法もありますが、今回はマツコネのセンターディスプレイで見る方法とドラレコ本体の操作およびドラレコの各種設定方法についてお話ししてみます。
CX-60 情報関連

CX-60 ビューモニターの設定 シースルービューも!マツコネ取説実演

CX-60のマツダコネクト(通称マツコネ)の各種設定の中の「ビューモニター設定」についてどのような設定項目があるか、また、ビューモニター画面の表示内容についてお話ししてみたいと思います。
CX-60 情報関連

CX-60 メーター表示設定 i-ACTIVSENSE画面を常時表示

CX-60のマツコネ画面表示設定にはメーターの表示設定があります。こんな設定があったのか!と初めて気づいた設定がありました!設定できる項目は少ないですが、どのような設定があるのか画像付きで紹介します。
CX-60 情報関連

CX-60 取説では分からないマツコネ設定項目詳細 XD-HYBRIDの場合

CX-60 XD-HYBRIDのマツコネの設定メニューにはそれぞれどのんな設定項目があるのでしょう?最近は簡略化された薄い取説となりマツコネのオンラインマニュアルにも項目リスト程度しか記載されなくなってしまいましたので一覧にしてみました。
CX-60 装備

第7世代マツダ車のリバース連動ドアミラー

第7世代マツダ車(CX-30, MX-30, Mazda3, CX-60)にはバック時にドアミラーが下降しリアタイヤ付近がよく見えるようになるリバース連動ドアミラーが装備されていますがその使い方についてお話しします。
CX-60 メンテ

CX-60 ブロワで水滴を吹き飛ばす♪洗車の拭き取りに苦労する箇所の水滴をマキタ充電式ブロワで!

マキタ充電式ブロワを使って洗車時のCX-60の水滴を吹き飛ばしてみました!拭き取りにくい、または拭き取っても水滴が垂れてくるようなグリルやヘッドランプ、ドアミラー下、サイドシグネチャーガーニッシュなどの水滴が一気に吹き飛ばせました!
スポンサーリンク