CX-30 最近売れてるボディカラーランキング
CX-30の2025年9月現在の現行車で最近選ばれたボディカラー順がどのような感じになっているか、お世話になっているマツダディーラーさんから情報をいただきました!
第9位 ディープクリスタルブルーマイカ
現在のCX-30では販売数がかなり少なめなボディカラーのようです。
光の加減でブラックにも見えたりキラキラした綺麗なブルーに見えたりします。

第8位 ジルコンサンドメタリック
アウトドアシーンに似合うアクティブなイメージのアースカラーですが、売れ筋のカラーとまではいかないようです。

第7位 ポリメタルグレーメタリック
最近流行りのくすみ系グレーカラーですが販売数は少な目なようです。

第6位 セラミックメタリック
スノーフレイクホワイトパールマイカより落ち着いた白に見えるセラミックメタリックですが、ホワイト系は最近のCX-30の売れ筋ではないようです。

第5位 スノーフレイクホワイトパールマイカ
基本的に人気で上位になるホワイトですが、最近のCX-30のホワイトはそれほど伸びていないようです。

第4位 ジェットブラックマイカ
ホワイトかブラックか、いつも人気ランキングの1位、2位を争っているブラックですが、最近のCX-30のボディカラーとしては4位となっています。

第3位 マシーングレープレミアムメタリック
3位としていますが、実際、2位、1位とほぼ変わらないくらい売れているようです。

第2位 ソウルレッドクリスタルメタリック
ソウルレッド強いですね!一番高額な有料色ですがかなり売れているようです。

第1位 プラチナクオーツメタリック
最近街で見かけるCX-30で一番多いなと感じていたプラチナクオーツメタリックですが、やはり売れているようです! 標準塗装色でプラス料金が発生しないカラーですがとても綺麗で上品だしバンパーやフェンダーアーチの黒樹脂部分が多いCX-30ともよくマッチしていてカッコよくも見えますね!


最後に
いかがでしたでしょうか。
プラチナクオーツメタリックのCX-30を本当によく見かけるようになってきましたが実際売れているようです。
ソウルレッドクリスタルメタリックやマシーングレープレミアムメタリックも結構売れているようです。
いつもトップ争いをするホワイト、ブラックがこの2025年4月以降のCX-30ではそこまで人気になっていないのがちょっと意外でした。
とはいえ、結局はどのカラーのCX-30に乗りたいかですね!
人それぞれ感覚が違いますし、人と被りたくないという考え方で選ばれる方もいらっしゃると思います。
なんだかんだいっても実際に見て惚れる色にするのが一番かと思います^^
ちなみに、私と家族がこれまで所有したマツダ車のボディカラーはホワイトが多いです。
- CX-3 セラミックメタリック
- CX-5 マシーングレープレミアムメタリック
- CX-5 スノーフレイクホワイトパールマイカ
- CX-8 スノーフレイクホワイトパールマイカ
- CX-30 スノーフレイクホワイトパールマイカ
- CX-60 ロジウムホワイトプレミアムメタリック
リセールを意識するならやはり白・黒を購入しておけば間違いないですが、人それぞれ好みもありますし、まめに洗車する/しない などでも変わってきますのでご自分のライフスタイルと色の好みがピッタリハマったボディカラーを自信もって選択できたら良いですね!
本記事の内容の一部はYouTube動画でも公開していますが内容はほぼ同じです。
それではこのへんで終わります。
最後までお読みいただきどうもありがとうございました!