Mazda CXシリーズ マツコネナビ 3年の地図データ無償更新期間が終了したらどうする? 先日、マツコネナビの地図データ無償更新のお話しをしましたが、今回は3年の無償更新期間を過ぎた場合について少しお話ししてみたいと思います!今回は2021年10月納車のCX-30を使ってお話しします。 2025.02.14 Mazda CXシリーズ
Mazda CXシリーズ マツコネ地図データ 2024年秋版(無償)更新忘れていませんか?有償になる前に! マツダコネクトナビの地図データは年に一度の更新があります。そして、ナビゲーション用SDカードアドバンス(またはSDカードPLUS)は3回まで(3年間)無償更新ができます。4回目以降は有償になりますのでになりますので無償期間のうちに更新するようにしましょう! 2025.01.31 Mazda CXシリーズ
Mazda CXシリーズ マツコネ地図データ 2023年秋版(無償)更新忘れていませんか?有償になる前に! マツダコネクトナビの地図データは年に一度の更新があります。そして、ナビゲーション用SDカードアドバンス(またはSDカードPLUS)は3回まで(3年間)無償更新ができます。4回目以降は有償になりますのでになりますので無償期間のうちに更新するようにしましょう! 2024.02.02 Mazda CXシリーズ
CX-5_CX-8_CX-30装備 マツコネ地図データ 2022年秋版(無償)更新忘れていませんか? マツダコネクトナビの地図データは年に一度の更新があります。そして、ナビゲーション用SDカードアドバンス(またはSDカードPLUS)は3回まで(3年間)無償更新ができます。4回目以降は有償になりますのでになりますので無償期間のうちに更新するようにしましょう! 2023.03.03 CX-5_CX-8_CX-30装備
CX-5_CX-8_CX-30装備 マツコネは2画面表示できます!マツコネ取説実演【サブ画面設定編】 マツダ車のマツダコネクトナビはメインとサブの2画面表示にすることができます。意外と知らない方もいらっしゃるようでしたので、そのやり方などをちょっと紹介します。 2022.11.18 CX-5_CX-8_CX-30装備
CX-5_CX-8_CX-30情報 マツダ車 Gracenoteデータベース更新で最新アルバムアートを表示 Gracenoteデータベースはご存じですか?聴いている曲の情報(アーティスト名、曲名など)を表示するためのGracenote社が運営するデータベースですね。本記事ではマツダ車のGracenoteデータベースの更新手順を説明しています。 2022.09.09 CX-5_CX-8_CX-30情報