ガジェット GoPro HERO 9 水平維持機構!これが欲しかった! GoPro HERO 9 Blackに搭載されている水平維持機構がとても素晴らしいです!今までGoPro HERO 7 Blackで撮影をして動画編集の時に傾き補正をする場面が多かったのですが水平維持機構があればその補正の手間が省けてとても快適になりました! 2020.12.27 ガジェット
ガジェット GoPro HERO 9 Blackと 7Blackのサイズ比較 GoPro HERO 9 BlackとGoPro HERO 7Blackのサイズを単純に比較してみます。(7Blackは純正フレームに入れた時とフレーム無しの両方で比較) 2020.12.24 ガジェット
ガジェット GoPro公式サイトで購入後、ちゃんと届くのか不安になる件 今回初めてGoPro公式サイトで購入しました。購入したのはGoPro HERO9 Black バンドル+サブスク1年分。公式サイトでの購入は住所入力が外国型式だったりで戸惑いながらもなんとか注文できたのですが、、ちゃんと注文できたのか、ちゃんと発送されるのか不安になったという話です。 2020.12.07 ガジェット
CX-5_CX-8_CX-30カスタム 【CX-5カスタム】ホイール選び:RAYS編 9選 カスタムの中でもホイール交換は車のイメージが大きく変わるパーツの一つです。ということでCX-5に似合いそうなホイールを選んで・・と考えたのですが多くのメーカー、ブランドが数多く存在していて選び放題過ぎてしまうので・・今回は、RAYSさんのホイールで、しかもCX-5(CX-8)をデモカーに使用しているホイールに限定して紹介させていただきます。 2020.11.29 CX-5_CX-8_CX-30カスタム
CX-5_CX-8_CX-30メンテ CX-5 フロアージャッキとインパクトレンチでタイヤ交換! CX-5のタイヤ交換作業記事です。フロアージャッキと電動インパクトレンチを使って作業するとかなり時間短縮でタイヤ交換ができます。ご家族の何台分かのタイヤ交換をされる方は是非これらのツールを使って作業することをおすすめします。 2020.11.24 CX-5_CX-8_CX-30メンテ
CX-5_CX-8_CX-30カスタム 【CX-5カスタム】マフラー編 おすすめ7選! CX-5のマフラーを交換したい方へおすすめ7メーカーのマフラーをご紹介します。また、ドレスアップ目的としてマフラーカッターのおすすめもご紹介します。 2020.11.16 CX-5_CX-8_CX-30カスタム
CX-5_CX-8_CX-30装備 CX-5自動防眩ルームミラー ON/OFFでどう違う? CX-5の全グレードに標準装備されている自動防眩ルームミラー、その効果はどれくらいのものか検証してみました。自動防眩ONでもバックギアに入れた時は一時的に防眩解除となるなど私も含め知らなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 2020.11.13 CX-5_CX-8_CX-30装備
CX-5_CX-8_CX-30情報 CX-5の10.25インチマツコネのサイズ感を自作パネルで事前確認 2021モデルのCX-5とCX-8に搭載される10.25インチのマツコネのサイズ感を事前に確認!ということで自作のなんちゃって10.25インチマツコネを作成してみました笑 2020.11.10 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 2021【CX-8改良】10.25インチマツコネ2搭載! 2021商品改良のCX-8、10.25インチマツコネ2搭載でマツダコネクテッド対応!馬力アップやハンズフリーパワーバックドア、スマホ非接触充電のQi搭載など魅力ある商品改良になるようです。先行予約受付中で発売は2020年12月以降の予定。 2020.11.09 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30カスタム CX-5にインテークサクションキット装着!その効果は? この記事を見ればCX-5への【インテークサクションキット(AutoExe製)】の取り付けが簡単にできると思います!装着作業手順や作業のポイント、装着後のアクセルレスポンスがどうだったのかなどについて紹介します。 2020.11.02 CX-5_CX-8_CX-30カスタム