通信
Bluetooth®設定
| 設定メニュー | 設定項目 |
| Bluetooth | 有効・無効 |
| 新規機器の登録 | Bluetoothの新規機器登録 |
| 登録機器削除 | 登録済みのBluetooth機器の削除 |
| 詳細設定 | 充電モード自動切り換え:有効・無効 |
| リセット | 設定の初期化 |
スマートフォン連携
| 設定メニュー | 設定項目 |
| Apple CarPlay設定 | Apple CarPlayの各種設定 |
| Android Auto設定 | Android Autoの各種設定 |
システム
時計
時計の設定を行います。
| 設定メニュー | 設定項目 |
| 手動調整 | 手動で時刻設定 |
| GPS同期 | 有効・無効 |
| 24時間表示 | 有効・無効 |
ドライバー選択
| 設定メニュー | 設定項目 |
| ドライバー識別 | 有効・無効 |
| ドライバー選択 | ドライバー1・ドライバー2・ドライバー3・ドライバー4・ドライバー5 |
| ドライバー名編集 | ドライバー名を入力、編集 |
音声認識設定
音声認識に関する設定を行います。
| 設定メニュー | 設定項目 |
| ガイダンス音量 | 音量ゲージにて設定 |
| ガイダンスタイプ | 通常・簡易 |
| バージイン | 有効・無効 |
| 操作ガイド | 音声操作ガイドを表示 |
タッチパッド
コマンダーノブ上面のタッチパッドに関する設定です。
| 設定メニュー | 設定項目 |
| タッチパッド | 有効・無効 |
| 操作音 | 有効・無効 |
言語
表示・音声案内に関する言語の設定です。
| 設定メニュー | 設定項目 |
| 言語選択 | 廣東話 簡体中文 日本語 繁体中文(台灣) English-US 한국어 |
Gracenoteデータベース更新
Gracenoteデータベース更新と更新履歴表示を行います。
| 設定メニュー | 設定項目 |
| 更新 | マツダ公式サイトからGracenoteデータベースをUSBメモリにダウンロードして 車両のUSBポートに挿入しGracenoteデータベースを更新します。 |
| 履歴 | Gracenoteデータベースの更新履歴を表示します。 |
Gracenoteデータベース優先表示
| 設定メニュー | 設定項目 |
| Gracenoteデータベース優先表示 | 有効・無効 |
コネクティッドサービス
| 設定メニュー | 設定項目 |
| コネクティッドサービス | 有効・無効 |
ソフトウェア更新
ソフトウェア更新をします。
| 設定メニュー | 設定項目 |
| 新しいソフトウェアへ更新 | ソフトウェア更新作業へ |
| 定期的なソフトウェアの更新確認 | 有効・無効 |
システム情報
システム情報を表示します。
マツダコネクトはパナソニック製のソフトウェアですが製品の著作権などについて書かれています。
また、ソフトウエアのバージョン情報、Gracenoteデータベースのバージョン情報も書かれています。
設定初期化
設定を初期化します。

最後に
ここに記載した設定項目は2021年10月納車のCX-30 20S Lパッケージ(BOSEサウンドシステム搭載車)のマツコネの「設定」メニューにある設定メニューと設定項目で、他の車種、グレードや装備の違いによってメニュー項目は異なる部分があります。
それぞれの項目がソフトウェアのバージョンアップ等で変更になった際には追記・修正をしていく予定です。
でれではこのへんで終わります。

