試乗
2.5LガソリンモデルのCX-60の走りはどうでしょう?

いつもディーゼル(Mハイブリッド)のCX-60を運転している私が25Sに乗ってみると、まずスムーズだなというのが最初の印象です。
そしてやはりガソリンモデルは静かですね。
巡航しているときはディーゼルもガソリンかディーゼルか分からないくらい静かですが、走り出しやアイドリング時はやはりガソリンのほうが静かですね。
乗り心地については改良後の2025年モデルということで初期のCX-60よりだいぶ柔らかい乗り心地になっています。
だからといってフニャフニヤな感じではなくしっかりしているけどゴツゴツ感がないという感じです。
私の2023年11月納車のCX-60の純正サスは硬かったですが、AUTOEXEのストリートスポーツサスキットを装着してからはだいぶ柔らかくなってローダウンしているのに乗り心地が良いです^^
とはいえ、今回の25S L Packageのほうがちょっとだけ柔らかいかもという感じです。
純正車高なのでサスキットでローダウンしているCX-60より横揺れはありますけど・・

アクセルを踏み込んで60km/hまで加速してみました。
エンジンは4,000回転付近まで回ってスムーズに加速していく感じです。
ディーゼルやディーゼルハイブリッド、PHEVのようなガツンと強烈な加速ではなくゆっくり加速するイメージです。
ディーゼル車に乗っている方がこのガソリンのCX-60に乗ると加速感は物足りなく感じるかもしれません。
ただ、街乗りではそんな強烈に加速する必要はなくてゆっくりスムーズに静かで快適な走行ができるガソリン車が合っていると思いました!
25S L Packageの燃費
2.5Lガソリンの燃費
| 2WD(FR) <km/L> | 4WD(AWD) <km/L> | |
| WLTCモード | 14.1 | 13.0 |
| 市街地モード | 10.8 | 10.2 |
| 郊外モード | 14.4 | 13.1 |
| 高速道路モード | 16.1 | 14.7 |
やはりディーゼルと比べると燃費は良くないですが価格差がありますし街乗りのちょい乗りが多い方ならガソリンもありだと思います。
25S L Packageの価格
4WD(AWD):¥4,020,500
2WD(FR) :¥3,795,000
価格差は225,500円です。
最後に
いかがでしたでしょうか。
ということで今回はCX-60の 25S L Package の試乗をさせていただきました!
ディーゼルやディーゼル+マイルドハイブリッド、PHEVのようなパワー感はないですが、こちらのガソリンモデルはスムーズで街乗りなんかではとても快適に走れるんじゃないかなと思います!
街乗りメインの方にはおすすめのCX-60のガソリンモデルでした!
本記事と同内容のYouTube動画も公開しています!
走行場面など動画で見た方が雰囲気が分かると思いますので気になる方はチェックしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまたです!
