Mazda CXシリーズ

CX-5_CX-8_CX-30情報

2021 CX-8 納車!オーバーン内装は意外と良かった!

2021年3月後半にオーバーン内装のCX-8 XD Exclusive Mode(AWD)7人乗り が納車になりました。ボディカラーはスノーフレイクホワイトパールマイカ、内装カラーは新色のオーバーンです。まずは簡単なお披露目記事です。
Mazda CXシリーズ

新型CX-8よりCX-30のほうが新しいポイント

2021モデルの新型CX-8の納車前にCX-30を代車としてお借りしました!これから納車されるCX-8ですが、発売当初のCX-30のほうが世代が新しく、気になる装備がいくつかありますので紹介しようと思います。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

【CX-8 カスタム】 エアロ検討「ALPINE STYLE編」

2021 CX-8に装着するかもしれないALPINE STYLE(アルパインスタイル)製のエアロパーツの検討記事です。ALPINE STYLEのCX-8用のフラップシリーズは派手すぎないシンプルなエアロパーツで好感触です。
スポンサーリンク
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

2021 CX-5 CX-8 テレビキット 開封編

2021モデル(10.25インチマツコネ)の CX-5, CX-8に対応したテレビキットを購入しました!とはいえ、まだ納車待ちのCX-8が納車されていませんので、まずは購入したデータシステムのUTV414Sの開封編としてご紹介します。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

【CX-5 オプション】ステアリングシフトスイッチが無いとできないこと

CX-5のオプションのステアリングシフトスイッチのお話です。ステアリングシフトスイッチにはシフトレバーをマニュアルモードに倒したシフト操作ではできない動作があります。意外と知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
CX-5_CX-8_CX-30情報

新CX-8 Exclusive Mode 変更点を実車でチェック

2021モデルのCX-5、CX-8の中では、CX-8のExclusive Modeの新規変更ポイントが一番多いのですが、試乗車でその変更ポイントを確認してきました!あと、試乗もさせていただきましたのでその感想も少し書きます。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

CX-5、CX-8を20インチにインチアップする際のタイヤ選び

CX-5, CX-8のタイヤを純正の19インチ、または17インチから20インチ以上にインチアップするときにどんなタイヤを選んだらいいか悩みますよね。私は20インチにインチアップしましたが、このタイヤを選んで気に入ってます。
CX-5_CX-8_CX-30オプション

CX-8 おすすめオプション6つと気になるオプション 6つ

CX-8のディーラーオプション(2021年版ショップオプション)のおすすめオプション6つと、付けようか迷いがちな気になるオプション6つをご紹介します。CX-8のオプションを迷われている方の参考に少しでもなればと思います。
CX-5_CX-8_CX-30メンテ

CX-5 タイヤコーティング【BLACK MAGIC】で黒艶に!

Soft99のブラックマジックというタイヤコーティング剤のご紹介です。とても使いやすくて耐久線もあり、テカテカにならず程よく落ち着いた黒艶に仕上がるところが気に入っていて愛用しています。
CX-5_CX-8_CX-30メンテ

CX-5 ヘッドライトのガラスコーティング(GLASIAS)

CX-5のヘッドライトのガラスコーティングです。前回ピアノブラック保護で使用したPROSTAFFのグラシアスを使いました。結果、ピアノブラックパーツ同様、スベスベになって傷が付きにくそうな感じになりました。透明感も増したような気がします。
スポンサーリンク