CX-5_CX-8_CX-30カスタム

CX-5_CX-8_CX-30オプション

2021 CX-8 納車後2カ月ちょい乗った感想&現状報告

2021 CX-8が納車されてから2カ月ちょっと経過しました。前CX-5オーナーがCX-8に乗り換えてどう感じたかなどCX-5と乗り味の比較、また、納車後のちょっとしたカスタム箇所の紹介、燃費や使い勝手など感じたところを紹介します。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

CX-8 サイドミラーガーニッシュの取り付けは超簡単!

CX-5ドアミラーガーニッシュ(ドアミラーカバー)の交換作業について画像を使って説明しています。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

CX-8 黒耳化 ドアミラーガーニッシュの取付作業!

CX-5ドアミラーガーニッシュ(ドアミラーカバー)の交換作業について画像を使って説明しています。
スポンサーリンク
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

CX-8にKENSTYLE ロングパドルシフト装着!

CX-8にケンスタイルのロングパドルシフトを取り付けました。オプションのステアリングシフトスイッチを取り付けていれば、ケンスタイルのロングパドルシフトを装着することができます。操作性がかなり向上するのと、なにより見た目がかっこよくなります!
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

CX-8 レーダー探知機取付(超かんたんな OBD2接続)

CX-8にOBD2アダプターを使用して取り付けたレーダー探知機の取り付け作業記事になります。これまでヒューズボックスから電源を取って取り付けていましたが、今回初めてOBD2アダプターを使用してレーダー探知機を取り付けてみました。OBD2で接続すると電源だけでなくいくつかの車両情報を画面に表示することができます。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

2021 CX-5 CX-8 テレビキット 取付編!

2021モデル(10.25インチマツコネ)の MAZDA CX-5, CX-8に対応したデータシステムのテレビキット・スマートタイプ【UTV414S】の取り付け作業記事です。ご自分で作業される方は参考にしてみてください。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

【CX-8 カスタム】 エアロ検討「ALPINE STYLE編」

2021 CX-8に装着するかもしれないALPINE STYLE(アルパインスタイル)製のエアロパーツの検討記事です。ALPINE STYLEのCX-8用のフラップシリーズは派手すぎないシンプルなエアロパーツで好感触です。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

2021 CX-5 CX-8 テレビキット 開封編

2021モデル(10.25インチマツコネ)の CX-5, CX-8に対応したテレビキットを購入しました!とはいえ、まだ納車待ちのCX-8が納車されていませんので、まずは購入したデータシステムのUTV414Sの開封編としてご紹介します。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

【CX-5 オプション】ステアリングシフトスイッチが無いとできないこと

CX-5のオプションのステアリングシフトスイッチのお話です。ステアリングシフトスイッチにはシフトレバーをマニュアルモードに倒したシフト操作ではできない動作があります。意外と知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

CX-5、CX-8を20インチにインチアップする際のタイヤ選び

CX-5, CX-8のタイヤを純正の19インチ、または17インチから20インチ以上にインチアップするときにどんなタイヤを選んだらいいか悩みますよね。私は20インチにインチアップしましたが、このタイヤを選んで気に入ってます。
スポンサーリンク