前回記事にしたドアミラーガーニッシュはいわゆる黒耳ですが、こちらはドアミラーガーニッシュの下(ドアミラー本体)に貼り付けるステンレスのガーニッシュです。
ブリリアントブラックのドアミラーガーニッシュだけでも良かったのですが、私のCX-5はホワイトボディーとピアノブラックパーツ、そしてメッキパーツの3色コーデな感じにしているので真っ黒なドアミラーにメッキ的な色を入れることにしました。
サイドミラーガーニッシュの貼り付け
CX-5のカスタムパーツを多数扱っているサムライプロデュースさんのサイドミラーガーニッシュを2019年6月14日にYahoo!ショッピングで購入しました。

樹脂のメッキパーツが多い中、これはステンレス鏡面仕上げなので高級感があります。
本体裏には両面テープが付いています。
また、両面テープの接着力を高めるためのプライマーが付属しています。

これが前回紹介しました純正オプションのドアミラーガーニッシュに交換されたドアミラーです。
細いウィンカーの下に貼り付けることになります。

この赤線で囲んだ部分に貼り付けることになります。
まずは、接着力を高めるために付属のプライマーで貼り付け部分を軽く拭きます。
プライマーであまりゴシゴシ拭きすぎると樹脂が少し溶ける感じになってしまいますので軽く拭く程度にしておくのが良いと思います。
実は拭きすぎて表面が少しガサガサしちゃいました・・。

位置がずれないように慎重に貼り付けます。
あまりに簡単な作業です。もう終わっちゃいました。

Before、Afterを並べて比べてみましょう。
高級感が出ました。


車全体でBefore、Afterを比較するとこんな感じです。
もちろん人それぞれ好みが違いますが私はこのガーニッシュ気に入りました。
まとめ
ステンレス鏡面仕上げなので高級感があり、貼り付けてから一年以上経っていますが剥がれることもなくしっかり貼りついています。
とても簡単に取り付けできて見た目の印象が結構変わるパーツですのでオススメです!
おいくら?
Yahoo!ショッピングで100円引きクーポンを使い6,090円でした。(2019年6月14日注文時)
さらに当時はTポイントが720円付きましたので実質 5,370円という感じでした。
おわりです。ではまた。
コメント