マツコネ地図データ 2022年秋版(無償)更新忘れていませんか?

mazconne-map-update2022-eyeb
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マツダコネクト地図データ更新方法

地図更新ツール実行

mazcoone-map2022-5

「更新実行」ボタンをクリックすると、データバックアップ、データダウンロード、地図データ更新、地図データ検証の各ステップの作業が自動的に進みます。

私のPC環境でそれぞれどのくらいの時間がかかったかを書いておきます。

mazcoone-map2022-7

データバックアップに約21分

mazcoone-map2022-8

データダウンロードに約19分

mazcoone-map2022-9

地図データ更新に約15分

mazcoone-map2022-10

地図データ検証に約13分

mazcoone-map2022-11

というわけで、今回は・・

データバックアップ:21分
データダウンロード:19分
地図データ更新:15分
地図データ検証:13分

結果、トータル約68分で終了しました。

マツダの地図データ更新サイトによると、約165分(光回線 30Mbps)とかかれていますので、早い方だったかもしれません。

1年前の2021年秋版地図データ更新時と比較して

昨年はPCがWindows10で、RAMが16GB、直前に測定したインターネット下りの通信速度が約400Mbpsで、トータル95分(1時間35分)かかりました。

今回、直前に測定した通信速度は約350Mbpsだったためか、データダウンロードは昨年よりちょっと遅く、それ以外のバックアップは更新、検証はRAMが増えたためか結構早く終わりました。
Windows11の影響もあるかもしれませんけどね。

更新完了の確認画面で「閉じる」をクリックします。

すると、ツールの初期画面が開き、更新された地図データの内容がSDカードから読み込まれます。

mazcoone-map2022-12

現在の地図バージョンが「2022年版+2022年12月度版差分地図」、更新地図の有無が「なし」となっていて最新の地図データになったことが分かります。
(前述の通り一時的に差分地図は古くなっています)

ナビ用SDカードを車へ

地図データの更新が終了したナビSDカードをPCから取り出します。

そしてエンジンがかかっていない状態(イグニッションスイッチオフの状態)で車のナビSDスロットに挿入してイグニッションスイッチをオンにし、地図データが更新されたことを確認します。

ナビのメニューの「ナビ情報」⇒「地図情報」で地図データのバージョンが確認できます。

mazcoone-map2022-13

確認するとベース地図バージョンが「2022年秋版」となっていることが確認でき、無事に地図データ更新が完了しました。

最後に

地図データの更新を忘れている方はたくさんいらっしゃると思います。
そういう私も前車のCX-5で3回の無償更新のうち更新したのは思い出した最後の1回だけでした・・笑

昨年の記事でも書いていますが、奥さんの前車CX-3は一度も地図データを更新しないまま、更新期限が終わってました^^;しかも、僅か10日前が期限でした・・

更新期限が終わり、有償の地図データに更新したい場合は、現ナビSDを下取りにして22,000円で無償更新権無しの地図データが更新されたSDを購入するという感じになります。
詳しくは最寄りの担当ディーラーさんで確認してみてください。

詳しい手順は先に申し上げました通り、マツダコネクトの地図データ更新サイトで確認していただければと思いますが、この記事で地図データ更新を思い出すきっかけにしていただければと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

それではこれで終わります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました