CX-5_CX-8_CX-30メンテ 3分でワイパーゴム交換 CX-5/CX-8 超かんたんワイパーゴム交換! CX-8のワイパーゴム交換の作業手順記事です。以前、CX-5(KF)のワイパーゴム交換の記事を書きましたが、それのCX-8版です。といっても実際同じ手順です。 2021.09.12 CX-5_CX-8_CX-30メンテ
CX-5_CX-8_CX-30情報 CX-30 クリーンディーゼル馬力アップ(制御プログラム更新) CX-30のクリーンディーゼル車の初期型モデルを対象に制御プログラムのアップグレードができるようになりました。これにより馬力アップとトルク特性の改善がされるということなのでCX-30 XDの初期型オーナーさんには朗報ですね! 2021.09.06 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 CX-8 高速走行 ディーゼルの走りはどんな感じなのかを紹介! CX-8 XD(ディーゼルモデル)で高速道路を走った時のディーゼル音、合流加速、車内の静粛性はどんな感じなのか?また、レーダークルーズコントロール(MRCC)、レーンキープアシスト(LAS)機能についても紹介します。 2021.08.30 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30カスタム CX-8 XD AutoExe 吸気系パーツ装着でどう変わった? AutoExeのスポーツマフラー(4本出し)を先に装着していましたが、今回AutoExeの吸気系パーツとして、エアフィルターとインテークサクションキットを装着しました。このライトチューンでCX-8 ディーゼルはどう変わったかお話しします。 2021.08.23 CX-5_CX-8_CX-30カスタム
CX-5_CX-8_CX-30情報 【CX-30 契約!】グレード・オプションはこうしました。 CX-30を契約しました! CX-3からCX-30への買い替えとなります。 グレードやボディカラー、オプションは何を選んだかなどを参考までに書いておきます。CX-30の購入を検討されている方へ、少しでも参考になればと思います。 2021.08.18 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 CX-30 おすすめグレード PROACTIVE Touring Selection! CX-5では大きすぎる、CX-3では小さい・・そんな方にちょうどいいサイズ、そして新しい第7世代マツダ車のSUVは・・CX-30ですね!今回はそんなCX-30のおすすめグレードについて紹介したいと思います。 2021.08.14 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30カスタム CX-8 眩しすぎないLEDウィンカー取付&点滅チェック! MAZDA CX-5やCX-8のウィンカーをLEDに交換したいけど眩しすぎて迷惑になるので交換を躊躇している方はいませんか?私もそうだったのですが、VELENOから眩しすぎないLEDウィンカーが発売されていましたのでCX-8に装着してみました! 2021.08.07 CX-5_CX-8_CX-30カスタム
CX-5_CX-8撮影 CX-8 XD マフラー音の収録はこんな感じでやりました♪ CX-8のディーゼル車にAutoExeのスポーツマフラーを装着した関係で純正マフラーとのサウンド比較するにあたり、これまでスマホ動画で収録していましたが一眼レフカメラ+外部マイクを使用して収録してみました。どんな機材を使用したかを紹介します。 2021.08.04 CX-5_CX-8撮影
CX-5_CX-8_CX-30カスタム CX-8 AutoExe 4本出しマフラーの取り付け作業! MAZDA CX-8にAutoExeのスポーツマフラー(4本出し)を取り付けました。前々回、前回の記事でリアバンパー外し、マフラーガーニッシュ取り付け記事を書きましたがすべてはこのマフラー装着のための作業でした。 2021.07.29 CX-5_CX-8_CX-30カスタム
CX-5_CX-8_CX-30カスタム CX-8 AutoExe マフラーガーニッシュの取り付け MAZDA CX-8 にAutoExeのマフラーガーニッシュを取り付ける作業手順を画像を使って分かりやすく紹介します。4本出しマフラーを装着するにあたりこのガーニッシュの装着が必須でバンパーカットが必要ですがコレで簡単に切ることが出来ました! 2021.07.23 CX-5_CX-8_CX-30カスタム