Mazda CXシリーズ

CX-5_CX-8_CX-30メンテ

CX-5 【スノーブラシ専用カバー】でキズつけずに雪下ろし♪

雪下ろしをするときにスノーブラシを使用しますが、ブラシでボディにキズがつかないか心配でなるべくブラシがボディに触らないように慎重に雪下ろしをしていました。しかし!【スノーブラシ専用カバー】こんなイイモノがあったのですね!
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

【CX-5カスタム】ホイール選び:RAYS編 9選

カスタムの中でもホイール交換は車のイメージが大きく変わるパーツの一つです。ということでCX-5に似合いそうなホイールを選んで・・と考えたのですが多くのメーカー、ブランドが数多く存在していて選び放題過ぎてしまうので・・今回は、RAYSさんのホイールで、しかもCX-5(CX-8)をデモカーに使用しているホイールに限定して紹介させていただきます。
CX-5_CX-8_CX-30メンテ

CX-5 フロアージャッキとインパクトレンチでタイヤ交換!

CX-5のタイヤ交換作業記事です。フロアージャッキと電動インパクトレンチを使って作業するとかなり時間短縮でタイヤ交換ができます。ご家族の何台分かのタイヤ交換をされる方は是非これらのツールを使って作業することをおすすめします。
スポンサーリンク
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

【CX-5カスタム】マフラー編 おすすめ7選!

CX-5のマフラーを交換したい方へおすすめ7メーカーのマフラーをご紹介します。また、ドレスアップ目的としてマフラーカッターのおすすめもご紹介します。
CX-5_CX-8_CX-30装備

CX-5自動防眩ルームミラー ON/OFFでどう違う?

CX-5の全グレードに標準装備されている自動防眩ルームミラー、その効果はどれくらいのものか検証してみました。自動防眩ONでもバックギアに入れた時は一時的に防眩解除となるなど私も含め知らなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
CX-5_CX-8_CX-30情報

CX-5の10.25インチマツコネのサイズ感を自作パネルで事前確認

2021モデルのCX-5とCX-8に搭載される10.25インチのマツコネのサイズ感を事前に確認!ということで自作のなんちゃって10.25インチマツコネを作成してみました笑
CX-5_CX-8_CX-30情報

2021【CX-8改良】10.25インチマツコネ2搭載!

2021商品改良のCX-8、10.25インチマツコネ2搭載でマツダコネクテッド対応!馬力アップやハンズフリーパワーバックドア、スマホ非接触充電のQi搭載など魅力ある商品改良になるようです。先行予約受付中で発売は2020年12月以降の予定。
CX-5_CX-8_CX-30カスタム

CX-5にインテークサクションキット装着!その効果は?

この記事を見ればCX-5への【インテークサクションキット(AutoExe製)】の取り付けが簡単にできると思います!装着作業手順や作業のポイント、装着後のアクセルレスポンスがどうだったのかなどについて紹介します。
CX-5_CX-8_CX-30情報

2021【CX-5改良】10.25インチマツコネ2搭載!

2021商品改良のCX-5(およびCX-8)10.25インチマツコネ2搭載でマツダコネクテッド対応!馬力アップやハンズフリーパワーバックドア(CX-8のみ)、スマホ非接触充電のQi搭載(CX-8のみ)など魅力ある商品改良になるようです。先行予約受付中で発売は2020年12月予定。
CX-5_CX-8_CX-30メンテ

CX-5のエンジンルームをフクピカでお手軽清掃♪

納車後約2年、一度も掃除をしたことがなかったCX-5のエンジンルームをSOFT99のエンジンルーム専用フクピカで綺麗にしてみました。エンジンルーム専用のフクピカの実力はいかに?
スポンサーリンク