CX-5_CX-8_CX-30情報 CX-8 高速走行 ディーゼルの走りはどんな感じなのかを紹介! CX-8 XD(ディーゼルモデル)で高速道路を走った時のディーゼル音、合流加速、車内の静粛性はどんな感じなのか? また、レーダークルーズコントロール(MRCC)、レーンキープアシスト(LAS)機能についても紹介します。 2021.08.30 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 【CX-30 契約!】グレード・オプションはこうしました。 CX-30を契約しました! CX-3からCX-30への買い替えとなります。 グレードやボディカラー、オプションは何を選んだかなどを参考までに書いておきます。 CX-30の購入を検討されている方へ、少しでも参考になればと思います。 2021.08.18 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 CX-30 おすすめグレード PROACTIVE Touring Selection! CX-5では大きすぎる、CX-3では小さい・・ そんな方にちょうどいいサイズ、そして新しい第7世代マツダ車のSUVは・・ CX-30ですね! 今回はそんなCX-30のおすすめグレードについて紹介したいと思います。 2021.08.14 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30オプション 2021 CX-8 納車後2カ月ちょい乗った感想&現状報告 2021 CX-8が納車されてから2カ月ちょっと経過しました。 前CX-5オーナーがCX-8に乗り換えてどう感じたかなどCX-5と乗り味の比較、また、納車後のちょっとしたカスタム箇所の紹介、燃費や使い勝手など感じたところを紹介します。 2021.06.04 CX-5_CX-8_CX-30オプションCX-5_CX-8_CX-30カスタムCX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 2021 CX-8 納車!オーバーン内装は意外と良かった! 2021年3月後半にオーバーン内装のCX-8 XD Exclusive Mode(AWD)7人乗り が納車になりました。 ボディカラーはスノーフレイクホワイトパールマイカ、内装カラーは新色のオーバーンです。 まずは簡単なお披露目記事です。 2021.03.24 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 新CX-8 Exclusive Mode 変更点を実車でチェック 2021モデルのCX-5、CX-8の中では、CX-8のExclusive Modeの新規変更ポイントが一番多いのですが、試乗車でその変更ポイントを確認してきました! あと、試乗もさせていただきましたのでその感想も少し書きます。 2021.02.26 CX-5_CX-8_CX-30情報CX-5_CX-8_CX-30装備
CX-5_CX-8_CX-30情報 2021 CX-8 リアバンパーにエアロつけられないかも? 前回DAMDエアロの記事を書きましたが、もしかするとリアアンダーガーニッシュを付けると ハンズフリー機能付きパワーリフトゲートが作動しないかもしれません。 2021.02.05 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 2021 CX-5 CX-8 テレビキット 新マツコネにも対応! 2021 年次改良モデルのCX-5, CX-8にデータシステムのテレビキットが対応(適合)しました。 MAZDA3、CX-30で以前から適合となっていた「UTV414(切替タイプ)」「UTV414S(スマートタイプ)」が使えるようです。 2021.01.20 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 【2021 CX-8 契約!】グレード・オプションはこうしました。 2021商品改良版のCX-8を契約しました!グレードやボディーカラー、内装カラーなどはどれを選んだか、また、オプションは何を選んだかなどを 参考までに書いておきます。CX-8の購入を検討されている方に少しでも参考になればと思います。 2021.01.07 CX-5_CX-8_CX-30情報
CX-5_CX-8_CX-30情報 2020~2021【CX-5 商品改良】購入グレード選び 私、2018 CX-5 XD Exclusive Modeオーナーが、もしも 2021 商品改良版 CX-5を購入するとした場合、どんなグレード・装備を選ぶか、まずグレード毎の装備を確認して検討してみます。 2020.12.20 CX-5_CX-8_CX-30情報