なっとーです! こんにちは!
今回はSOFT99製の【BLACK MAGIC】というタイヤコーティングを使ってCX-60のタイヤを黒艶にしてみましたので紹介します!
手を汚さずに簡単に使えるタイヤコーティング剤です。
耐久性もあり、テカテカになり過ぎず落ち着いた黒艶に仕上がるところが気に入っていて愛用しています。
タイヤコーティング剤【BLACK MAGIC】
タイヤに塗るだけで新品同様の深みのある黒々とした艶を実現。
しかも、タイヤゴムに練り込まれているカーボンブラックを配合したUR黒ゴム被膜は耐久性が高く、艶・防汚効果が長持ちします。
Soft99公式サイトより引用
- 容量:150ml(普通車のタイヤ 60~80本分)
- 成分・材質:ワックス、ウレタン系合成樹脂、カーボンブラック
- 効果持続期間:約1か月(使用状況により異なる)
BLACK MAGICはどんな感じ?
下の写真で見てもらうと分かるように丸い本体で可愛いデザインとなっています。
いかにもタイヤに使うんだなというのが分かる感じですね^^

キャップの外すと先端にスポンジが付いています。
ボトル中央部を押して中心の穴から液を出しながらスポンジで塗り伸ばすといったイメージです。
使い始めでたっぷり残っているときは押さなくても結構液が出てきますので出し過ぎに注意です。
コーティング作業
まず洗車をしてタイヤの汚れを綺麗に取り、乾燥させた状態にしてから作業します。
では塗ります~
手が汚れず手軽にできるのがほんとに使いやすいです。

とても塗りやすいのですが液を出し過ぎでホイールに垂れたら乾く前にタオル等で拭き取ったほうがいいです。拭き取らないとホイールに黒いのが付いて固まります。。
まあ、固まっても後でその汚れが絶対取れないというものではないので私はそんなに神経質に作業してないです。

上の写真は左側は未施工、右側半分にBLACK MAGICを施工した状態です。
塗った直後はテカリもありますが、乾くといい感じに落ち着きます。
約5~10分(冬場は20分程度)乾燥させれば完了です!

ちょうどいい感じに黒艶になりました!
最後に
メーカーによると、使用状況により異なるが約1か月効果が持続するということです。
タイヤが黒くなるとホイールも引き立ちますし、車がより綺麗に見えます。
また、タイヤの表面を保護するためにもコーティングはマメにしてあげると良いかと思います!
BLACK MAGICはほんとに使いやすいので友達にもおすすめしてました^^
タイヤコーティング剤をもしお持ちでなかったら是非一度使ってみてください。
せっかく洗車してもタイヤが白っぽくては残念ですからね!
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。
それでは、またです!